Hiroshi Arimori, Piano
                Total Time : [01:05:23]
                                    Copyright : fontec
                                            
Peter Ilyich Tchaikovsky
                The 12 pieces
                
Peter Ilyich Tchaikovsky
                Impromptu “Momento Lirico”
                
Peter Ilyich Tchaikovsky
                Berceuse Op.16-1
                
Pavel Pabst
                Concert Paraphrase of Tchaikovsky’s Ballet “Sleeping Beauty”
                
Pavel Pabst
                Concert Paraphrase of Tchaikovsky’s Opera “Eugene Onegin” Op.81
                
            ▼有森 博/チャイコフスキーにつつまれて
ロシアをテーマに、長らくソロや室内楽の活動をしてきた有森さん。自らの中で育んできたロシアの音楽への共感の結実として、2010年から新たに「ロシア作品リサイタル・シリーズ」をスタートさせました。その第1弾にメイン・テーマとして取り上げられたのが、チャイコフスキーです。有森さんの演奏は、チャイコフスキーの旋律の「歌ごころ」を、その息づかいを、実に自然に表現しています。伴奏型の中から、ハーモニーの中から、次々と溢れだすメロディを逃さず捉え、その手で再び解き放つ…。(有田栄)
チャイコフスキー:四季 Op.37b
チャイコフスキー:即興曲「抒情的な時」
チャイコフスキー:子守歌 Op.16-1
パプスト:チャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」による演奏会用パラフレーズ
パプスト:チャイコフスキーの歌劇「エフゲニー・オネーギン」による演奏会用パラフレーズ Op.81
        ロシアをテーマに、長らくソロや室内楽の活動をしてきた有森さん。自らの中で育んできたロシアの音楽への共感の結実として、2010年から新たに「ロシア作品リサイタル・シリーズ」をスタートさせました。その第1弾にメイン・テーマとして取り上げられたのが、チャイコフスキーです。有森さんの演奏は、チャイコフスキーの旋律の「歌ごころ」を、その息づかいを、実に自然に表現しています。伴奏型の中から、ハーモニーの中から、次々と溢れだすメロディを逃さず捉え、その手で再び解き放つ…。(有田栄)
チャイコフスキー:四季 Op.37b
チャイコフスキー:即興曲「抒情的な時」
チャイコフスキー:子守歌 Op.16-1
パプスト:チャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」による演奏会用パラフレーズ
パプスト:チャイコフスキーの歌劇「エフゲニー・オネーギン」による演奏会用パラフレーズ Op.81
